ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年11月23日

水陸両用トレーラー

今日 アースデイのお祭りで カーインテリア高橋さんの展示の
水陸両用のトレーラーを見ました~!
ACキャンパーの本で諏訪湖を泳いでいるのを見ましたが、現物は初めてです
ボート用のエンジンも搭載で水上もOKみたいです
ハイエースで引っ張って来られてました
コンパクトで水遊びをする人には良いのでしょうね

私はキャンピングトレーラーにも興味がありますが 連結に不安が・・・
今年はほとんどキャンプに行けず
もう寒くなると冬眠生活です
来年は頑張ってキャンプに行きたいです(笑)






  
Posted by 雨ちゃん at 21:54Comments(0)イベント

2013年10月11日

ダッチオーブン料理教室

またまた
先週の日曜日(6日)に アルプス安曇野公園 (松川、大町地区)で
ダッチオーブン料理教室があり参加してきました
久々の更新ですいません(笑)

料理は4種類
1.豚肉さっぱり角煮
2.玉ねぎ丸ごとコンソメスープ
3.ハムロールパン
4.かんたんヨーグルトケーキ


各班に分かれて 調理しました
私と妻は2.玉ねぎまるごとコンソメスープ
      4.かんたんヨーグルトケーキ の担当です

スープは玉ねぎをみじん切り(2個) 10個は皮をむいて5cmぐらいの大きさにします
水にみじん切りを入れて沸騰したら弱火で10分 味付けに塩、コンソメ、こしょう少々で味付け
丸ごと玉ねぎを入れて弱~中火で40分で出来上がり
超簡単ですがめちゃおいしかったです
ベーコン、ウインナーを入れてもおいしいかも?

4.のかんたんヨーグルトケーキは火の番をしていたので妻が担当で・・・
ホットケーキミックスを使うので意外と簡単ですが火加減が難しいですね 

今日は人数が多くてんやわんやでした
いつもながら写真が少なくて・・・・
2.玉ねぎコンソメスープと1.豚肉さっぱり角煮はまた作ってみたいです
次の連休に家でチャレンジしてみます

ダッチオーブン料理 レシピあったら教えてください





  
Posted by 雨ちゃん at 10:18Comments(1)イベント

2013年03月03日

ダッチオーブン料理教室

本日 アルプス安曇野公園 (松川、大町地区)で
ダッチオーブン料理教室があり参加してきました

料理は3種類
1.鶏肉ときのこのパエリア
2.ローストチキン
3.冬野菜のスープ


各班に分かれて 調理しました
私と妻は1.鶏肉ときのこのパエリアを作りました

今回は参加人数が少なかったせいか2人で作成したため
途中の写真がありませ~ん
12インチのロッジのダッチはさすがに大きいです
多人数で食べるにはたくさん作れて便利ですが・・

U字溝に鉄筋を並べてうまく並べて ダッチの火種に使用しています
我が家にも1台欲しいですね




完成後は3種類をみんなで分けておいしくいただきました
これで参加費は500円/人です
おなかいっぱいで大満足です









次回は夏にまたやりたいとのこと レパートリーを増やすためにまた行きたいな~!!  
Posted by 雨ちゃん at 20:44Comments(0)イベント